レモン一つでレモネードとレモンパイとレモンケーキを作る!

FP(兼USCPA)がレモンをレモネードにする(逆境を転機に変える)ヒントを書き連ねます。 毎週月・木曜日に更新。

挑戦してみる8ーFP試験勉強と3.11

レモネードを作るのに、複雑な理由は要らない。 「レモンが手に入ったから。」 そんなシンプルな理由で十分だ。

 

f:id:smutexas:20180915223154j:image

 

こんばんは。 Kiです。

 

唐突ですが、FP試験(フィナンシャルプランナー試験)を受けるべく、勉強を開始しました。

 

その理由と、それにまつわる思い出のお話をさせて下さい。

 

なぜ、FPを受験することにしたのか。

 

それも、前職を退職してから約1年をかけて、USCPA (米国公認会計士)の試験をパスしたばかりなのに、

 

なぜ、また勉強するのか。

 

正直、ものすごく悩みました。

 

「勉強が趣味の、一種の勉強中毒になってしまったのではないか」

 

「自分のやりたい事のために資格が必要、ではなく、資格を取ること自体が、目標になっているのではないか」

 

「勉強ばかりに時間をかけて、自分は社会から逃げているのではないか」

 

「実戦から離れる時間がどんどん経過して、ますます、自分は仕事が出来ない人間になってしまうのではないか」

 

この1ヶ月、こうした疑問を抱えながら、葛藤する日々が続いていました。

 

この葛藤は、

2018年9月4日のポスト、「挑戦してみる7ー溜め込んだ思いを話してみること。」

で書いた、心身不調の大きな原因でしたが、

 

今、FPを受ける、という決断が出来て、やっと、心に落ち着きを取り戻すことができました。

 

で、なぜ、決断できたのか。

 

将来の目標が固まった事。

 

そして、

 

そして、将来の目標を達成するために、FPの知識が必要。

 

と、納得出来たからです。

(将来の目標は、また、別の機会に書きます)

 

そして、その納得は、有難いことに、妻の一押しで決まりました。

 

妻に、これまで自分の中で暖めていた、将来の目標を話したところ、

 

「面白い!  目の付け所が良い!!」

 

と、絶賛。  

 

涙が出るほど嬉しかったこの一言で、目標も、受験も決まりました。

 

 

FPを受験するのは、実はこれが3回目でして、前回(FP2級)を、受けたのは2011年。

 

もう7年前のこと。

 

その時の勉強中、「3.11東日本大震災が起こりました。  図書館の2階で勉強している時です。

 

激しく、いつまで経っても収まらない揺れの中、

 

「ああ、日本はこれからどうなってしまうのだろう。 」

 

と、絶望的な気持ちになりました。

離婚の渦中にあっただけに、余計に。

 

それから2ヶ月後、無事合格しましたが、FPの勉強はそれで終わりにしました。  

 

その時の、FPを受験した動機は、

 

「父の相続が大変だったので、それにまつわる金融資産、保険、税金を包括的に学びたい」

 

というものでしたが、

 

2級合格時点で、その目標には一応の目処がつきました。

 

そして、勉強をやめ、被災地へボランティアへ。

 

猛烈な被害の爪痕の中で、ガレキの運搬や、水没した家財道具の廃棄に、汗を流したのです。

 

当時の私は、どちらかと言えば、「資格試験否定派」(=理論より実務)でしたが、

 

数少ない「勉強」期間には、社会的に大きな事件がぶつかるようで、

 

2001年のアメリ同時多発テロの一報が入ってきた時は、アメリカの大学院で授業中でした。

 

そして、散々悩んだ挙句、始めた今回のFP。

 

今年は、

 

西日本に甚大な被害をもたらした7月の豪雨や、

 

全国で死者13名を記録した台風21号、

 

そして、最大震度7を記録した北海道胆振東部地震

 

と、異常事態が多発。

 

呑気に勉強している自分がみっともない。

 

だからこそ、今、精一杯頑張るチャンスと目標を与えられたことに感謝して、

 

この、異常な年に始めた挑戦がいつか実を結ぶよう、努力を重ねて行きます。